お店で受け取る
(送料無料)
店舗名
住所
営業時間
在庫数
選択店舗
からの距離
購入個数
近くに在庫のある店舗はございません。
配送する
品多く 俳諧七部集 上・下 子周 編《安永三(1774)年》 短歌、俳句
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
品多く 俳諧七部集 上・下 子周 編《安永三(1774)年》 短歌、俳句の詳細情報
⭐️新米‼️淡路島 令和6年度産 にこまる5kg⭐️。耕衣百句 特装80部 署名入/永田耕衣 吉岡実編/南柯書局(コーベブックス)。
*********************************************************
上巻
序 瞽者水母散人(塙保己一) 呉竹のよつやの里にしるす
春の日 7丁
冬の日 9丁
ひさこ 9丁
炭俵 33丁
猿蓑 36丁
**********************************************************
下巻
続猿蓑 40丁
阿羅野 42丁
曠野集員外 17丁
跋 大鵬館主人(大田南畝) 安らけく永き三つのとし長月の比
【刊記等】
安永三(1774)年甲午冬十一月吉旦
東都書肆 山崎金兵衛
冨田新兵衛
皇都書肆 西村市郎右衛門
野田治兵衛
井筒庄兵衛
*****************************************************************
【因みに】早稲田大学図書館蔵本(一冊)には「炭俵」が最後に来ている。魚歌 初版/齋藤史/ぐろりあ・そさえて。
※全体的に、経年によるくすみ、汚れあり。0031718 多磨 51冊 多磨短歌会 昭和23年7月~昭和27年12月(終刊号)。オリジナルを望まれる方はスルーして頂きたい。0016264 再刊 京大俳句 第1-5号 昭和39-41年 京都大学俳句会。
同じカテゴリの 商品を探す
ベストセラーランキングです
カートに入れる
カートに入れる
カートに入れる
カートに入れる
カートに入れる
このカテゴリをもっと見る
この商品を見た人はこんな商品も見ています
近くの売り場の商品
カートに入れる
カートに入れる
カートに入れる
カートに入れる
カートに入れる
このカテゴリをもっと見る
カスタマーレビュー
オススメ度 4.2点
現在、4242件のレビューが投稿されています。
レビューを書く